ugo株式会社
  • ugoについて
  • 事業紹介
  • 企業情報
  • ニュース
  • 採用情報
プロダクトサイト
お問い合わせ
ugo株式会社
  • ugoについて
  • 事業紹介
  • 企業情報
  • ニュース
  • コーポレートブログ
  • 採用情報
  • IR・投資家情報
  • プロダクトサイト
  • お問い合わせ

about

ユーゴー について

purpose

テクノロジーで
人と社会を支え、
豊かな未来を
つくる。

Mission

人とロボティクスの融合で、
新しい社会システムを構築し、
新しい価値観を創造する。

Vision 2028

ユーゴー としての挑戦と未来

ロボットを
あたりまえの選択肢に。

警備・点検市場で
圧倒的シェア No.1 を目指します。

私たちは、ロボットが人の代わりではなく、
人とともに働き、人の創造性を引き出す存在になる未来を目指しています。

それは、便利さや効率の先にある、
人がもっと「人間らしく」生きられる社会です。

私たちは、そんな未来の実装に挑戦し続けます。

Value

ユーゴー が大切にしていること

01

1×1×1 → ∞ugo方程式


1人では実現できない成果も、同じゴールに向かって協力することで、可能性が無限大に。 それが「ugo方程式」です。

02

社会実装ファースト


社会の少し先をイメージすることで、お客様の真のニーズにフォーカスし、最適な方法で迅速にサービスを提供します。

03

分析的思考


事実の集合から仮説を立て、問題解決のストーリーを俯瞰的に描き、わかりやすく伝えることを大切にします。

04

やりきる力


目標を達成するまであきらめない、それがugoの考える「やりきる力」。自分や仲間の力を信じ、限界を設けない姿勢です。

05

学びと成長


かかわる人全てに多くの学びがある。
好奇心と行動が、成功への鍵となり、学びがいつか誰かを助けます。

06

すべては挑戦から


挑戦なくしてロボットビジネスの成功はありえません。「挑戦」とは勇気ある選択を積み重ね、高い志を持ち続けます。

Origin of ユーゴー

社名「 ユーゴー 」に込めた想い

ugoの社名は人とロボットの「融合」に由来しています。

当社は、その名前に込めた想いの通り「人とロボティクスの融合で、新しい社会システムを構築し、新しい価値観を創造する」ことを目指して挑戦を続けています。私たちは単にロボットを作るだけではなく、それらがスマートフォンのように誰でも簡単に使え役立つ存在となるよう推進しています。

こうした取り組みを通じて、ロボットは人々の創造性を掻き立てる道具となり、協働するパートナーへと進化します。このビジョンこそが、私たちの目指す「ロボットの社会実装」であり、この実装こそが、人々が人間らしさを存分に発揮し、より豊かで持続可能な社会を創り上げるための鍵となると信じています。


わたしたちと一緒に新たな未来を創造しましょう。

ugo株式会社
東京都 千代田区 東神田 1-7-8

プロダクトサイト
認定資格制度サイト

Menu

  • ugoについて
  • 事業紹介
  • 企業情報
  • ニュース
  • コーポレートブログ
  • IR・投資家情報

SNS

  • X
  • YouTube
  • Facebook
採用情報
arrow_outward

“ロボットがあたりまえの選択肢になる”
未来を一緒に創りませんか?

お問い合わせ
arrow_outward

ugoの導入に関するご相談や見積もりのご依頼など、お気軽にお問い合わせください


@ ugo, Inc.

  • プライバシーポリシー
  • 製品意匠の取り扱いに関する規約
  • ugoロゴ利用規約